集団塾の口コミ・レビュー PR

三位一体?教育の概念を超えた”協育”を理念に。興学社学園グループ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ここでは株式会社 興学社が運営する「プリンス進学院」「進学教室興学院」「東大ゼミナール」の三つのブランド、東京都・神奈川県・千葉県の中学生向け総合学習塾グループの教育方針、授業料、卒業生や保護者の口コミを解説していきたいと思います。

分かるまで、出来るまで、丁寧な指導を。

共に学び、共に成長する

生徒・保護者・教育者 三位一体の『協育』理念とは。
・生徒の向上心、保護者の愛情、教育者の熱意が結集したときに初めて潜在能力を引き出すことができる。この強い思いを持った理念で創業からわずか25年で三つのブランド塾を運営している興学社ですが、実際にどのような取り組みを実施しているのでしょうか?
顧客満足度を徹底解明していきます。

授業料と講師の質は平均?

1. 授業料

各項目は基本的に他塾との差はなく、口コミでは少し高いと言う方もいれば成績次第では授業内容的には安いという見解もあり、平均をいっているような印象が見受けられます。
5科目を受講する場合は他塾よりも若干料金は上がる印象があります。

2. 講師の質

とにかく塾長は怖いと言うのはよく口コミで見られました。
ただこれが以外にも生徒にとってはいい刺激になり、保護者の方からの意見としてもそっちの方が安心するといった声も。正統派集団塾を三つも展開していくとなると講師の質も必然的に士気が上がっていくのでしょうか。ここからはクラス授業での内容や具体的な教育方針を解説していきたいと思います。

3. 各クラス平均12人

人数自体は他塾と比較してやや少ない方と言えるでしょう。
基本的にまとまった集団塾で口コミの中でもネガティブな印象は見受けられませんでした。
いかにも、いかにもごく一般的でありながら本質に忠実な集団塾であり、ブレのない方針としては素晴らしいのかもしれませんね。

興学社学園グループの運営するプリンス進学院を詳しく見てみる

4. 5つのポリシーを大切に

〜成績が上がる塾〜

各中学校の過去テスト問題を徹底的に解明して基本的に出題される問題や応用問題に対して確実な解答力を育成していく独自のカリキュラムを確立しているので、劇的な成績向上を図っていくことを目指す。

〜厳しいが楽しい塾〜

厳しいだけでなく、みんなが共に成長できる環境作りを目指して塾長はもちろん、生徒指導係や授業をする先生の質にこだわり、切磋琢磨しあえる仲間たちとして成績向上を目指す。

〜自分のことを考えてくれる塾〜

どんな時も生徒第一主義にこだわる興学社グループでは一人ひとりに対して真剣に向き合い、悩みを汲み取り電光石火で動くがモットー。
生徒の成績だけではなく、その先にある人生にフォーカスして指導します。

〜仲が良い塾〜

様々な学校からそれぞれの思いを持った生徒がおり、みんなが一緒に成長できる環境を提供して楽しい集団塾生活を心がけています。辛いことも一緒に乗り越えていける風潮は他の塾もマネしたいところですね。

〜やる気がでる塾〜

生徒一人ひとりの可能性を先生は信じています。
だからこそ生徒のやる気を見てみたい。テンションの高い授業を心がけて生徒に響かせみんなの意識を上げていくを徹底し、先生と生徒は一緒に目標に突き進みます。

実際に講習を受けた生徒の感想。厳選口コミ一覧

 

  • 中学三年生 都内 男性
    先生は怖いですが、仲のいい先生もいていい緊張感で勉強ができています。
    学校と同じくらい楽しく、特に塾での勉強に遅れがでるほど難しくはないのでちゃんと進んでやっていくことがきています。

  • 保護者 都内 女性
    保護者の困っていることに対しても積極的に真摯に対応していただいています。子供の意見としてはとにかく塾長が怖いと言っていましたが、むしろもっと厳しくしていただいても良いと思っています。子供成長のことを第一に考えていただいているのがよくわかる塾なのでこれらも続けさせていこうと思っています。

  • 保護者 都内 女性
    授業料は比較的安いのではないかと思う。最初クラスの人数に少し不安を感じましたが、子供は特に不満は言ってこないので大丈夫なのかと思います。ただ宿題がいつも少ない印象があるのでもう少し復習にかける時間を家庭内で増やそうと思います。総合的には満足しています。

興学社学園グループの総評

  • 料金や講師の質は十分に安心できる
  • 生徒と先生との信頼感が強い
  • 生徒第一主義
  • 事業が手広い

どうでしたでしょうか??
基本に忠実という言葉がぴったりな興学社学園ですが、全体的な教室の士気が高く、一緒に目標に突き進んで生徒の成長を目標としているので保護者の方も不安なくお子さんを預けることができるのではないでしょうか?

 

興学社学園グループのお問い合わせフォームはこちらから